凸関数とJensenの不等式【統計検定1級対策】
関数の期待値の不等式を考えるときに役立つイェンセンの不等式と、それが成立するために必要な凸関数の定義についてざっくりみていきます。 凸関数とは 凸関数とは下側に凸な構造を持つ関数のことです。 \(y=x^2\) などが典...
関数の期待値の不等式を考えるときに役立つイェンセンの不等式と、それが成立するために必要な凸関数の定義についてざっくりみていきます。 凸関数とは 凸関数とは下側に凸な構造を持つ関数のことです。 \(y=x^2\) などが典...
リクエストをいただいたのでこちらの問題。イェンセンの不等式やらルベーグの収束定理やらをさりげなく要求してくる問題でした。 (1) では(1)から。 増加関数であることを示す問題なので、よく取られる方法として導関数≧0を目...
さて、2022年8月3日に高血圧治療を補助するアプリ「CureApp HT高血圧治療補助アプリ」が保険適応となり、話題となりました。 高血圧に関連した治療用アプリが承認されるのは初ですが、果たしてその効果はどうなのか。 ...
久しぶりの「現代数理統計学の基礎」です。統計検定に向けてぼちぼちやっていきます。 問19は最尤推定量と十分統計量、Fisher情報量などそれぞれ絡めた応用問題ですね。 (1) 十分統計量を求める問題です。まずは尤度関数の...
最近のコメント