今年もまた一年が終わろうとしていますね。
結構昔だと感じたことも実はこの1年以内に始めたことが多かったですね。Youtubeを始めたのも今年ですし、twitterを始めたのも今年ですし。頑張って英文のCase reportにチャレンジしたのも今年でしたが、ろくに通りませんでしたね笑 結局好きなように勉強していた一年でした。
ざっと過去記事見ながらわずかばかり振り返ってみます。
医療統計のYoutubeを始めてみた話
「とっつきにくい医療統計をもう少し身近にしよう」ということを目標にエビデンスおばさんとYoutubeを始めました。
毎回仕事の合間をぬって議論を重ねていることと、動画作成って大変時間がかかるので更新ペースがとても遅いです笑
それでも着実にチャンネル登録者数が増えているのは嬉しいことで、ついに200人を超えました。視聴いただいている皆様どうもありがとうございます。
しかし、これだけ大変な作業を延々とやっているYoutuberってすごいですね、、、。エビデンスおばさんの力あってこそ何とか続けてますが、これからも地道に頑張ろうと思います。
iPad Air 4を買ってから自炊とノートが捗ってしょうがない話
ふと振り返ってみると、今年の1月にiPad Air 4とmagic keyboard+Apple Pencil 2を買ってましたね。今現在もこれを使ってブログ書いてますが、使いごごちは変わらず最高です。
キーボードでブログとか書く作業もスムーズに問題なくサクサクできることに加えて、Apple Pencilが本当に便利でした。
自炊したpdf書籍への書き込みやgood noteでのノート作り、統計の問題解きがストレスなくできます。いつも通勤電車乗りながら延々数式書いてましたね。完全に変な人です。見直してみると購入後から統計のノートだけで309ページ分も書いていたので結構使ってますね。
合わせて自炊もガンガン進めたくなってついに裁断機も購入しました。
ScanSnapでOCR化できるので、これが紙書籍にはない利点です。キーワードで検索ができるので「この用語ってどういう意味だっけ」とか「確かこの本のどこかにこの言葉の話が載っていたはずだけど、、、」というのがパッと見つかります。
もともと本は紙で読む派でしたが、OCRしたpdf検索の便利さと自由自在なapple pencilの書き込みによって完全に電子書籍派になってしまいました。
人によって好みはあるとは思いますが、上記の利点から個人的にはiPad air 4とapple pencil2の組み合わせはおすすめです。
統計検定に落ちた話
今年の締めはこれでしたね笑
2年半くらいはかけてきたわけですが見事に落っこちてしまいました。合格率20%台はさすがです(汗
最近解いた問題を見直してみてましたが、統計数理で落ちたのは、2変数の変数変換(畳み込み)で定義域をまるで考えてなかった点があったり、基本的なとこが問題でしたね。基本ができていない残念さに気がつきました。
しかしおかげさまでこの一年統計についてはずいぶん勉強しました。EZRでなくRもぼちぼち使う練習始めましたし、書籍も充実してきました。読みたいものはまだまだ溜まっているのでこれからまだまだ理解を進めたいと思います。
自分のTwitter界隈もだいぶ統計まみれになってきて、普段病院勤務では聞かない情報が色々降ってくるので楽しいです。絡んでいただいた皆様どうもありがとうございました。
論文読む側としては楽しくやってますが、書く側もどんどんやってみたいところですね。来年も市中病院での通常業務が続きそうなのでまだできそうにないですが、、、。
来年もコツコツと好きに勉強してブログ更新していきますので、またどうぞよろしくお願い致します。今年は無事仕事も納めましたので、今日は家族で団欒してすき焼きでもいただこうと思います。
皆様良いお年を!
コメントを残す