※ブログ記事の商品・サービスリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

YouTubeチャンネル始めました

友人と共同で医療統計のYouTubeチャンネルを始めてみました!

チャンネルはこちら

スキマ時間で医療統計 – YouTube

一緒にYouTubeやってる人はこちら

エビデンス×統計リテラシー×ライフハックをテーマに生きる人の記録-エビカツ横丁

統計に関してまとまって勉強する時間の取りにくい臨床医や医学生、コメディカルのスタッフの皆さん向けにやっていくつもりです。

「臨床研究をする側」というより「医学論文の読み方/統計的解釈の仕方」という観点で進めていきますので、数学的な詳細よりも統計の概略と論文の批判的吟味を中心に説明していく予定となっています。

研修医の頃、論文の読み方を勉強しようと思ったときに

・「周りに具体的な指導ができる上級医がいない」

・「医学統計の本を読んでも、実践しようと思うとどこがポイントか分からない」

・「実際の患者さんに応用する上で問題となるのはどこか分からない」

・「結果を鵜呑みになりがちで“批判的“に吟味できない」

そんな経験をしました。

臨床に携わりながら同じような思いを抱える方の力になれれば幸いです。

このブログにたまに来られるような統計検定1級というゴリゴリの統計学をやっていく方には物足りない内容かもしれませんが、臨床医と統計の間を埋められるようなチャンネルにできたら良いなと思っていますので、応援いただけると嬉しいです。

今回初めて動画を作ってみて「YouTuberってすげえな、、、」ということを実感しました。動画編集って本当に大変ですね。医療統計のYouTubeでは最近「さくらTV」さんとか観てますが、勤務しながらよくやれるなあと思います。

次回は「分散/標準偏差」をやっていきます。基礎的な統計知識をやりつつ、その後具体的に医学論文を読む方法を交えていけると思います。頻度はそこまで上げられませんが、ひとまず気合いが続く限り頑張ってみますのでよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)